
広島県尾道市にある河上歯科医院は、小児歯科専門のクリニックです。
子どもの生えたばかりの乳歯は非常に柔らかく未成熟なので、大人の歯と比べると、虫歯になりやすいと言われています。
そのため、子どもの歯の健康を守るために虫歯になりにくくする処置を徹底して行っているのが特徴的です。
たとえば、口内の中で汚れが溜まりやすい奥歯や前歯の溝にプラスチック樹脂の一種を埋めるシーラントを実施しています。
さらに、歯質を強化する作用のあるフッ素塗布、歯の汚れをきちんと落とすために歯磨きの正しいやり方などを子供に丁寧に指導しているのです。
院内はアットホームな空間なので、初めて受診する子供でも安心して治療に臨めます。
また、一般的に子供は6歳から12歳くらいの年齢で乳歯が永久歯に生え変わっていきます。
ただ指しゃぶりなどの習慣があると、顎の骨が変形することからきれいに歯が生え変わらない可能性があるのです。
さらに、普段の食事で軟らかいものばかり食べていると、顎が発達せずに歯並びが悪くなることもあります。
その他にも、永久歯に生え変わるからと乳歯にできた虫歯を放置すると、永久歯の質にも悪い影響を及ぼします。
河上歯科医院では、乳歯が正常に永久歯に生え替わるように生活習慣や食習慣のアドバイスを行っているのも特徴です。
口内環境の観察を徹底して行っているので、河上歯科医院は小さい子供がいる家庭にとって頼りになる歯医者といえます。